マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
茹でかぼちゃ
,かぼちゃを縦に割ってさらに半分にします。
,扱いやすいように6等分〜8導分にしたら種を取り除きます。
,さらに食べやすい大きさに、切ります。
,塩を少し振ります。
作り方
①鍋にかぼちゃを入れてヒタヒタの水で茹でます。
②かぼちゃが柔らかくなったら崩さないように気をつけて熱々のうちに取り出します。
熱々をゆっくり取り出す事で余分な水分が蒸発してお料理した時水っぽくなりません
アレンジ
煮物風
熱々のうちに小鉢等に盛り付けて甜菜糖、鰹節、醤油をふりかけます。
甜菜糖はかぼちゃの甘味で加減します。
(無くてもかまいませんし、好みなら多めにふりかけてもかまいません)
醤油は鰹節にうっすら行き渡る程度の少しの分量で大丈夫です。
好みなら醤油を少し多めにして小さじ1〜2ぐらいにしてもかまいません。
サラダ風
お皿に盛り付けて豆乳マヨネーズを添えます。
手作りの豆腐マヨネーズならよりヘルシーです。
豆腐マヨネーズは
豆腐、梅干しペースト、マスタードをブレンダーで混ぜて作ります。
お好みで味付けしてもかまいません。