マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

カボチャサラダ





《材料》


カボチャ・・・・・1人100gぐらい


1/12個が約1人分で1/4のカボチャを3等分すると1人分になります。


レタス・・・・・・1人2枚ぐらい


きゅうり・・・・・1人1/4本ぐらい


塩・・・・・・・・・少々


豆乳マヨネーズ・・・大さじ2〜


《作り方》


①カボチャは3センチぐらいに切って茹でます。



②きゅうりは塩を擦り付けて馴染ませます。


塩が馴染んだら縦4つに切り薄く切るイチョウ切りにします。


③レタスは洗って水気を切り大きめの千切りにします。


④カボチャを潰して全部を混ぜて盛り付けます。


やり方の違い


A、1人〜2人分の場合、量が少ないのですり鉢等を使っても回りにくっつく量の割合も多くて、作りづらくなります。


茹でたカボチャを、まな板の上に乗せて皮を切ったら包丁の背で潰して直接器に入れていきます。


カボチャの皮は刻んで入れます。


レタスときゅうりも盛り付けて豆乳マヨネーズをかけます。


いただく直前に和えます。


B3人〜数人分ぐらい


ボールに茹でたカボチャを入れてフォークの背で潰します。


きゅうりとレタスも入れて混ぜます。


豆乳マヨネーズで和えます。


C、10人分以上


すり鉢を使ってすりこ木で潰してから他の野菜、調味料を和えます。


沢山作るならやはりすり鉢ですりこ木を使うと早く上手く仕上がります。