マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

ソイソーセージとキャベツのスープ





《材料》(1〜2人分)


キャベツ・・・・・・・1/4個ぐらい


ソイソーセージ・・・・6〜12本


無添加野菜スープの素・・適宜


塩・・・・・・・・・・・少々


乾燥バジル・・・・・・・少々


クミンパウダー・・・・・少々


ブラックペッパー・・・・少々


醤油・・・・・・・・・・1〜2滴


・今回は塩はフランスの物を使いました。


・酵母は消化を助けるので、醤油を1〜2滴入礼ます。



《作り方》


①キャベツは洗って大きめに切ります。



②鍋にキャベツとスープの容器で人数分測って水とスープの素を入れて煮ます。



③フツフツしてから15〜20分してキャベツが煮えたらソイソーセージを入れます。



④塩と香辛料で味を整えます。

⑤最後に醤油を1〜2滴入れて混ぜます。



キャベツの洗い方


①1枚1枚はがして流水で洗う。

②クシ切りにして葉と葉の間に水を流して洗う。

③切ってから洗う


キャベツの状態や目的に合わせ洗います。

①の洗い方がおすすめな場合

・家庭菜園等素人がが作った無農薬キャベツ

・虫が心配で洗う時にしっかりチェックしたい場合

②の洗い方がおすすめな場合

・簡単に早く洗いたい場合

・洗ってから冷蔵庫で残りを保存しておきたい場合


③の洗い方がおすすめな場合

・市販のキャベツでしっかり洗い流したい場合

その他自分の目的でいろいろ試して決めましょう。

市販の物は商品として一律同じ物に見えますが、収穫時の天候や育った環境で変わるので、洗いながら観察して覚える事も大切です。

虫が怖いか、農薬が怖いかは人それぞれです。

どちらも好きな人はほぼ居ないと思いますが、どちらが我慢出来そうなのかは人それぞれです。

地面に近い環境に住んでいるなら、虫のついてる葉っぱ毎地面に置いておけば大丈夫です。