マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
野草の天ぷらと野草入りかき揚げ
春は特にいろんな食べられる野菜があります。
冬の間に身体に溜まった余分の物をデトックスするのに野菜がおすすめです。
野草の天ぷら

《天ぷらの衣》

・小麦粉1に対して氷水1.5の割合が目安です。
・粘りが出ないように気をつけて軽く混ぜます。
《ウドの新芽》

・衣を付けて揚げます。

《からすノエンドウとカキドオシ》


・玉ねぎとからすノエンドウを混ぜて衣を付けます。

・手でまとめて入れて揚げます。

・人参とカキドオシもかき揚げにします。
散歩で見つけた野草
《ウドの木》

《山椒の木》

《カキドオシ》

《からすノエンドウ》

・スギナ・オオバコ・ヨモギも見つけたので天ぷらにしました。
・いろんな野草を食べて元気になりましょう❢
・野草は強いので、沢山でなくても少しいただく事で効果が期待出来ます。