マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング

☆11月の自然食玄米の会がありました。

【献立】
・秋〜冬の春巻き
・玄米のおむずび
・キャベツのプレスサラダ



【教室の様子】
☆今回は秋〜冬の春巻きを作りました!
晩夏、秋、冬の3種類を作り、違いを体験しました。
【晩夏の春巻き】
 ・春巻きを少量の油でフライパンで揚げ焼きしました。



【秋の春巻き】
 ・春巻きの皮に油を塗り、具材を乗せて巻いたものを、油なしでフライパンでじっくり焼きました。


【冬の春巻き】
 ・春巻きの皮に油を塗り、具材を乗せて巻いたものを、オーブンで焼きました。

☆キャベツのプレスサラダも作りました。


☆皆さんで美味しく試食しました🤗

【感想】
・今回は秋〜冬の春巻きを作りました。
晩夏、秋、冬の3種類を作りました。
暖かい季節や夏の暑い季節には具材の種類は少なく、油で揚げましたが秋〜冬の春巻きは具材の種類も多く、じっくり火を入れました。
同じ具材でも晩夏、秋、冬の春巻きを食べ比べてみると違いがあり、勉強になりました。