マクロビテイストの自然食
 
ヘルシークッキング
 
☆10月の自然食玄米の会がありました。
 
 
【献立】
・蓮根とこんにゃくの味噌煮
 
 
・蓮根ポタージュ
 
 
・蓮根のフレンチフライ風
 
 
・玄米のおむすび
 
【教室の様子】
☆秋になり乾燥等で呼吸器系のトラブルをおこしがちです。
蓮根は呼吸器系の働きを助けてくれます。
そこで今回は蓮根のお料理を教えていただきました😊
☆蓮根とこんにゃくの味噌煮、蓮根ポタージュ、蓮根の中から作ってみたい物を選び調理しました。
☆秋のお料理は前回までの晩夏のお料理に比べて、火にかける時間も長くなりました。
☆蓮根のポタージュは、蓮根の割合が多いものの他に、豆乳の割合を多くしたもの、香辛料をしっかり効かせたものを試食しました。
☆皆さんで美味しく試食しました🤗
 
【感想】
・蓮根のお料理を教えていただきました。
呼吸器系の働きを助けてくれる蓮根のお料理はこれからの季節に活躍しそうです!
・蓮根のフレンチフライ風は油を蓮根に塗ってオーブンで焼いたもの、少量の油でじっくり揚げ焼きしたものの2種類を作りました。
・蓮根のポタージュは、豆乳の割合で蓮根の濃さを調節出来る事が分かりました。
家族には豆乳を増やしたり、香辛料を入れると喜びそうでした。