マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
今月のヘルシークッキングレッスンは、オンライン講話でした。
⭐︎自然食を実践する為に
調味料を見直す
・私達の体には塩は必要不可欠です。
血液と海水の成分はほぼ一緒です。
海の塩、出来るだけ天日干しの天然塩を摂取したいです。
・調味料の味が、味になっています。
味覚は自分を守る為にあります。
賞味期限内でも、味見をすることで傷んでいないか安全かを確認することが大切だと分かりました。
⭐︎食の3原食
適応食、身土不二、一物全体食
・何度も習っていますが、人に話そうとしても言葉が出てきません。
覚えて、人に伝えることができるようにしたいです。
⭐︎季節毎の性質と秋、冬の調理方法
・秋…肺、大腸を養う季節です
食材…大根、人参、蓮根等
調理方法…煮る
・冬…腎臓、膀胱を養う季節です
食材…ごぼう、小豆、豆、黒豆等
調理方法…二重調理、オーブンを使った調理
冬だからと長時間煮た物や、同じ物ばかりにならないように、朝、昼と夕方、晩ご飯で加熱時間を変えてバランスを取っていきたいです。
・・・・・・・この投稿はおちゃみいさんでした!