里芋のスコップコロッケレシピ





《材料》(5個分)

里芋・・・・・・7〜8個

玉ねぎ・・・・・1/2〜1個

グルテンバーガー・大さじ5

油・・・・・・・少々

塩・・・・・・・少々

味噌・・・・・・少々

パン粉・・・・1カップ〜

オーロラソース・・ケチャップとマヨネーズ

〔下ごしらえ〕

・里芋は茹でて皮を剝いて熱いうちにつぶします

・玉ねぎはみじん切りにして炒めて塩で下味をつけておきます

・グラタン皿に油を塗ります。

《作り方》

①里芋と玉ねぎを混ぜて味噌を入れて下味をつけます。

②グルテンバーガーを入れて混ぜます。

③グラタン皿に②を敷き詰めます。

④パン粉に油を混ぜてのせてきつね色になるまで焼きます。

⑤豆乳マヨネーズとケチャップを混ぜて添えます。


秋になり気温が下がると、強めの火加減で短時間で仕上げた揚げ物よりも弱めの火加減で少し長い時間加熱した物が美味しくなります。

ますます寒くなる冬にはオーブンで焼いた物、二重調理など更に長時間加熱した食べ物で身体を中から温めます。

その日の献立や、体調、行動でも美味しく感じる物は変わります。

冬は寒さに適応するために、引き締めながら温めていく季節です。

自分に合わせたペースで寒い冬に向けて加熱時間を増やしてみましょう。

心臓が弱い方、肝臓が弱い方は健康な人のように季節に合わせるだけでなく、自分の体調にも合わせて秋冬の料理を取り入れていきましょう。

本格的に病気になったら、自分での食事管理はむづかしいものです。

ほとんどの人が、好きな物を食べ過ぎて病気になるからです。

大嫌いな食べ物を食べ続けて病気になった人には今のところ会った事がありません。

マクロビでは調和を大切にしています。

マクロビ=現代医学を否定するものではありません。

病気になってしまったら病院に行きましょう。

病院に通いながら、食事に気を付けて病院を卒業した人もいますが

出来れば、食事での改善は未病のうちにしましょう。