マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

☆9月のヘルシークッキングひまわりがありました。

今回は簡単スイーツと、秋の食事の講話でした。


【献立】

・簡単スイーツ

 梨のキャラメル焼き

【教室の様子】



・梨のキャラメル焼きをあままちゃんにコツを教えてもらいながの調理体験をしました。

・出来上がった梨のキャラメル焼きをいただきながら、秋の食事のお話を聞きました。

・晩夏も過ぎ季節は秋へと移り変わっています。

秋は乾燥しやすく、乾燥によって体調を崩しやすい季節だそうです。

乾燥が気になる季節の秋に、梨は身体に潤いを与えてくれるそうです。

・秋は冬に向けて、少しずつ寒さに対応出来るように慣らし始める季節になります。 

・梨は秋に採れる食材ですが、果物と言う点では身体を冷やしてくれる食材です。

焼いたり煮たり火を加える事で身体を冷し過ぎず果物をいただきます。

【感想】

・梨のキャラメル焼きの調理体験では、梨を焼いた後甜菜糖を加えキャラメルの状態になるまでの変化を味見したり、変化する様子を見ることが出来て、勉強になりました。

・我が家の畑で、夏の食材の甘ししとうが採れています。

夏には炒めたりして食べていました。

秋になり涼しくなってきたので、炒めたものを更に煮る二重調理などで冷やし過ぎない調理法にすると良いことを教えて頂きました。

揚げパンも作っていただきました。