マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

自然食玄米の会

角麩の南蛮漬けレシピ




《材料》(作りやすい分量)


角麩・・・・・・・1〜2枚


葛粉・・・・・・・適量


菜種油・・・・・・適量


ゴマ油・・・・・・適量


玉ねぎ・・・・・・1個〜2個


人参・・・・・・・1本


セロリ・・・・・・1/2本〜1本


調味液


米酢・・・・・・・大さじ3〜4


甜菜糖・・・・・・大さじ3〜4


醤油・・・・・・・大さじ2〜3


出汁・・・・・・・150CC


鷹の爪・・・・・・・少々


調味料は好みで加減してください。


漬け込むので濃いめの味付けが良いです。


《作り方》


〈下ごしらえ〉


・野菜と角麩は食べやすい大きさに切っておきます


・調味料を混ぜてお好みの味付けに調節しておきます


①玉ねぎと人参を茹でて調味液に漬け込みます。


②セロリはそのまま漬け込みます。


③角麩に葛粉をまぶして揚げます。


④揚げた角麩を野菜と一緒に漬け込みます。


・直ぐに食べきる場合はボールで作り、時々上下返しながらしばらく置き、味が馴染んだら盛り付けます。


・保存食として保存する場合はタッパーに調味液を入れて漬け込み蓋をして振り混ぜます。