明けましておめでとうございます
2021年の参加者の方々です!!
2022年もよろしくおねがいします❢
あいさつ


a・mamaのつぶやき
料理が苦手な方からよく
料理出来るだけでもすごいと言われます。
私も頑張らないといけないねとも言われます。
料理は頑張ったり人と比べなくて大丈夫です。
実は私は、いろんな事を最後までやれない人です。
趣味の習い事等大抵初心者コース終われば満足みたいな感じで上に行くと言う考えもあまりありません。
けれども料理だけはクシ先生のコースベーシックと初級特別に同時進行で通わせてもらい、中級までは名古屋で受講、その上からは全部大阪、そして先生が引っ越して東京まで通わせてもらえたのは、私から学びたいと言う方々が何人もみえたからでした。
伝えようと思うから、眠くて寝ると言う事も無くて、午前10時〜午後5時までの長い長いカウンセリング要請講座なんかも真面目に聞けました。
それも皆さんのおかげかな〜?
なんでも続けれなくて頑張ったりしない私でもひとつだけ続いたマクロビクッキングスクール
この年になってひとつも続けれなかったと言わずに済んだのは本当に感謝です。
この前のクッキングレッスンの後で参加者のnononさんと話した事
子供の頃、宿題なんて全然やらなかったし、夏休みの自由研究もやらなかった私
自分の子供の自由研究で毎年兄妹共に2人とも表彰させるというミッションクリアしなくてはならなかった。
人生なんとなくプラス・マイナスゼロになるのかな?
そんな話しをしました。
なんか話しが逸れましたが、
料理って頑張ったりしなくて大丈夫
千切りキャベツ買ってきて盛り付けたら鰹節のせて、和風ドレッシングかけたらそれでもう美味しい一品
千切りキャベツにポテチのせてフレンチドレッシング
そんな感じで楽しみましょう。
もちろん得意な方はいろんな料理幅広く作ってください。
一番心配なのは自己完結で料理得意な方、季節関係なくいつも同じお料理を美味しく作れる方、
お料理は、人と比べる必要ないけれど人のを参考にするのはいい事かもしれません
得意な方は、バランスと季節に合わせて楽しみましょう。