マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

玄米の会レシピ紹介

忙しい年末に時間をかけずに簡単に出来るおせち料理のレシピのリクエストがありました。

このレシピなら1〜2人分を簡単に作れます。

【簡単&時短のなます】

《材料》

人参・・・・・1/8〜1/4本ぐらい

大根・・・・・人参の2倍〜

〈調味液〉

みりん・・・・大さじ3

甜菜糖・・・・小さじ2

米酢・・・・・大さじ3

お醤油・・・・2〜3滴

お塩・・・・・茶さじ1/2〜1

すだちまたは柚子・適宜

《作り方》

①人参は縦1/4に切って斜めいちょう切りにします。

②大根は縦1/6〜1/8に切って斜めいちょう切りにします。

③鍋に調味液を入れて煮立てたところに人参を入れて調味液を馴染ませます。

④熱いうちに大根を入れて調味液を馴染ませて冷ましながら味を染み込ませます。

・お好みでいろんな味に仕上げましょう。

〈さっぱりタイプ〉

・すだちまたは柚子の皮を剥いて刻み、絞り汁と皮を混ぜます。


《コクうまタイプ》

・無添加洋風出汁の素や野菜コンソメを隠し味としてほんの少し入れます。

《和風タイプ》

・刻み昆布や無添加和風出汁の素を入れます。

《作り置き》

・多めに作り置きするときは梅酢を入れると長持ちします。