マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

子育てクッキング・はぴはぴキッズレシピ

【オータム鍋】


《材料》(3〜4人分)

[野菜]

キャベツ・・・・・・・1/4〜1/2個

型抜き人参・・・・・・6〜8枚ぐらい

ブロッコリー・・・・・8カケぐらい

マッシュルーム・・・・3〜4個

じゃがいも・・・・・・お好みで1人1/2個

かぼちゃ・・・・・・・お好みで1人2カケぐらい

[スープ]

スープの素・・・・・・1〜2個

お水・・・・・・・・・・1/2〜1カップ

豆乳・・・・・・・・・・3〜5カップ

[その他の具材]

大豆ウインナー・・・・8本ぐらい

すりおろし蓮根・・・・1/4〜1/2個

小麦粉・・・・・・・・すりおろし蓮根の2倍の分量

〔調味料〕

焼き塩

マクロビソルト

その他お好みのお塩

ホワイトペッパーまたはオールスパイス等


《作り方》

①野菜は小さめに切ります。

②・鍋にキャベツを敷き詰めて他のお野菜をのせます。

③スープの素とお水を入れて火にかけます。

④野菜があらかた煮えたら豆乳を入れさらに煮ます。
ここであっさりした野菜が好きな家族は食べ始じめます。

熱い物が苦手なお子さんには取り分けて冷まします。

⑤大豆ウインナーを切ります。

⑥すりおろし蓮根と小麦粉を混ぜます。

⑦大豆ウインナーを入れ蓮根を団子状にして入れます。

⑧蓮根団子が煮えたら団子もいただきます。

お鍋の良いところはそれぞれが自分に合った好みの野菜を取って食べられる事です。

このお鍋は薄味に作っているので取り分けてから各自好みの味付けをしていただきます。

おすすめ調味料

焼き塩・・・・・・・冷え性ママやパパ

マクロビソルト・・・暑がりママやキッズ

ホワイトペッパー・・パパ、活動期の子供、特別元気で活動的なママ

小さな子供は素材のお味で、お塩無しでも大丈夫です!


〘家族の盛りつけ例〙

・かぼちゃが好みの盛りつけ(ママ)

・じゃがいもが好みの盛りつけ(キッズ)

・大盛りが好みの盛りつけ(パパ)

〆はごはんはもちろん、お好みのパスタ等も良いです。

トーストを添えても合います!