マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
季節のお料理講座
パーソナル講話でした!
ヘルシークッキング中津川ではそれぞれの体質や環境に合わせた食生活を一緒に考えています!
元気な方は昔ながらのマクロビオティックにとらわれず、自由にゆる➰く実践しています!
また、体調不良でもちょっとした症状ならゆるく上手く取り入れた方が環境に合っていてストレスも少なくて結果早く元気になれます。
今回の参加の方はご主人が消化器系のガンでしたが、消化器の働きを高める食生活と自然療法で病院での検査でもガンが無くなくなっていました!
すっかり元気になり、喜んで得意料理に励んでいましたところ、お料理の独自の癖が強くなりました!
引き締め過ぎによる心臓の不調に悩まされました!
ご主人の心臓はヘルシークッキング中津川に参加するずっと前に良く発作があったそうです!
参加者の方は、まさか、自分のお料理方法の偏りも影響していたとは思っていませんでした!
サラダ等は身体を冷やすと思って真夏でも煮物にしていました。
多めに作って温める事で二重調理に近いお料理に偏りもありました。
冬のお料理は腎臓を元気にしますが、それが行き過ぎると心臓の働きを抑えます。
心臓は身体中に血液を送るので拡散の力を必要としています。
夏の食材やサラダ等の生野菜は拡散の力を強めてくれます!
問題は、拡散の力が強くなるとガンが再発転移しやすくなることでした。
それでも、心臓は強い発作が起きたら数秒~数分しか時間がないので、心臓の働きを助ける必要がありました!
ガンは再発転移しても数分よりは時間があるので心臓が持ち直してからでも、食生活を変えたら間に合います!
心臓がすっかり元気になった頃、やはり少し転移がありました!
それでも、本人と奥さんである今回のヘルシークッキングの参加者の方は食生活も頑張りたいと言う希望でした!
家族も全員賛成でした!
と言う事で
マクロビオティックについて話しました!
昔ながらのマクロビオティックの食の7段階、①~⑦まで
現代はマイナスもあって食生活の幅が広がっています。
食の7段階はマクロビオティックの創設者の桜沢先生の体験と研究から出来た物で、それを多くの先生方が応用して出来たのが食の10段階です!
字面だけで無くて本質を捉えて自分に合わせて実践が大切です。
陰陽五行は、中医学、五千年の歴史の中でご先祖様方が体験した統計です。
これを日本人にも分かりやすくまとめたのがマクロビの陰陽五行です。
こちらも本質で捉えて自分に合わせて実践が大切です。
科学や医学が発達した現代だから、そちらを優先しながらも、自分で食べる物を気をつける事で自分で自分の身体を治す事が出来ます!
医学が発達して薬が開発されても、最後には自身の自然治癒力が必要なのです。
医学の力に助けてもらいながら、自分で自分の治癒力を高めましょう。