マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

【蕪の一夜漬けとアレンジ】

🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴🍴

おはようございますm(._.)m

昨夜お漬け物を作りました。

タッパーに入れて冷蔵庫に入れてた物

蓋を開けると袋入り

さらにもう1枚ビニール袋

少し色良くなってました。

下の方が漬かっていました。

白蕪も色良くなり、グラデーションみたいになりました。

残りは上下返しておきましょう‼

しっかり空気を抜いて袋の口を結びます。

冷蔵庫に赤い汁が、こぼれないように袋を二重にして

タッパーに入れて冷蔵庫で保存します。

お塩で下味を付ける時、木のスプーンを使って雑菌予防!

調味液も煮立てたので、一晩で乳酸菌の香りがし始めました。

この感じなら毎日深まる味を楽しめそうです。

残りの蕪は塩漬けにしたら、上手く乳酸菌発酵して昔ながらの自然の酸味のお漬け物になるかも(^w^)

酸っぱいのが苦手な家族には鰹節とお醤油をかけてアレンジです。

鰹節をおねだりのワンコ達(笑)