マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
パーソナルクッキングレッスン
春のお料理
体質改善&家族へのアレンジ
《大豆タンパク入り小松菜炒め》

《材料》(2~3人分)
小松菜・・・・・・・・・・・1束
大豆タンパクミンチタイプ
・・・・・・戻した物で100gぐらい
〈下ごしらえ〉
・大豆タンパクをたっぷりのお水で戻してザルにあげて水気をきります。

・小松菜は洗って茹でておきます。
《作り方》
①小松菜を細かく刻みます。
②フライパンで炒めます。
③お醤油で味付けしたら、端に寄せます。
④フライパンに戻した大豆タンパクをみりんとお醤油で味付けして煮きります。
⑤サッと炒めたらとりわけて盛り付けます。
〈家族へのアレンジ〉

⑥菜種油を入れてさらに炒めます。

⑦甜菜糖を入れます。

⑧みりんとお醤油を足します。
⑨全体を合わせて盛り付けます。
《体質改善》

・春のお料理を体質に合わせてより軽く仕上げましょう。
・素材の味を大切に優しい味にします。
《子供の喜ぶおかずにアレンジ》

・菜種油とみりん、甜菜糖、お醤油を足してご飯の進む味に仕上げます。
・子供の好みに合わせましょう。
《ご主人のおかずにアレンジ》

・濃いめに味付けして、唐辛子をプラスします。
・今回は、地元のあじめこしょうを使いました❗