マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

《甜菜糖の餡》

《甜菜糖と黒ごま》

・もち米は洗って同量から1.1倍のお水を入れて炊飯器で炊きます。

・小豆の水煮にお水少々と甜菜糖をお好みの量入れて弱火で練ります。

・すった黒ごまと甜菜糖を混ぜます。

・サランラップに1個分のもち米ご飯をのせて手でつぶしたりまな板の上で叩いたりして粘りを出します。

・お餅は多少粒が残っても大丈夫です。

・餡、黒ごまをそれぞれまぶします。

・もち米をまとめる時、餡は小さめ、黒ごまのは少し大きめにすると出来上がりの大きさが揃います。

クッキングを簡単にするコツ

ぼた餅10個ぐらいまでならサランラップが簡単です。

洗い物もお鍋1つとお皿だけです。

家族の人数が多くてもっと沢山作りたいなら、すり鉢に入れてすりご木でつくと簡単です。

おばあちゃん達は、1度に沢山作ってお裾分けしてました。本当に沢山作るならお餅つき機がいいです。

人数によって作り方を変えるのも簡単クッキングのコツですd(⌒ー⌒)!