マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
ヘルシーレシピ紹介
【卯の花の煮物】

《材料》(作りやすい分量)
おから・・・・150g
ごぼう・・・・5センチくらい
人参・・・・・小1/2本
こんにゃく・・1/4枚
ネギ・・・・・1/2本
干し椎茸・・・大さじ2
菜種油・・・・大さじ3
油揚げ・・・・1~2枚
干し椎茸の戻し汁とお出汁を合わせて
・・・・・・・2カップくらい
みりん・・・・大さじ1~
甜菜糖・・・・小さじ2~
お醤油・・・・小さじ2~
(調味料は、味の好みに合わせて加減してください)
《作り方》
①笹がきごぼうと千切り人参を油で炒めます。

②千切りしたこんにゃくを入れて炒めます。

③干し椎茸も入れてさらに炒めます。

④斜め切りしたネギも入れます。

⑤おからを入れて炒めます。
おからかパラパラなら菜種油を足してしっとりさせます。

⑥全体を炒めます。

⑦干し椎茸の戻し汁を入れます。

⑧お出汁を入れます。
おからがしっとりする程度ちしに加減して入れます。
⑨みりんと甜菜糖を入れて混ぜながら煮ます。

⑩お醤油を鍋肌から入れて全体に行き渡らせて、混ぜながら水分がほどよくなる程度に煮ます。

《ポイント》
・思いきって菜種油を多めに入れて炒めるとしっとり美味しくなります。
・体質で油を控えている場合は、菜種油を小さじ1くらいに減らして代わりに豆乳を入れてしっとり仕上げます。