マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

【パーソナルクッキングレシピ紹介】

・晩冬から初春のお料理・

お麩じゃがの煮物

《材料》(作りやすい分量)

じゃがいも・・・・4個

玉ねぎ・・・・・・3個

人参・・・・・・・1本

ニンニク・・・・・1かけ

板麩・・・・・・・3~4枚

生姜・・・・・・・少々

ネギ・・・・・・・1本

菜種油・・・・・・小さじ1

みりん・・・・・・大さじ3~

甜菜糖・・・・・・小さじ1~

お醤油・・・・・・大さじ2~

〈お麩〉

板麩の他、銭麩、車麩、揚げ麩、すき焼き麩などお好みの麩で作ります。

車麩等の固めのお麩はあらかじめぬるま湯で戻しておきます。


《作り方》

〈下ごしらえ〉

・じゃがいもは芽と皮の変色した部分を取ってグリルで焼きます。

・ニンニク、生姜、ネギをみじん切りにして油で炒めます。

《作り方》

①玉ねぎは回し切りにして、炒めたニンニク、生姜、ネギの上に重ねます。

②人参は斜めいちょう切りにして、玉ねぎの上に重ねてお水をヒタヒタより少なめに入れて煮ます。

③人参があらかた煮えたらじゃがいもを入れて7~10分くらい煮ます。

⑧みりんとお醤油を入れて煮て全体を混ぜます。

⑨お麩を入れて煮汁を含ませます。

⑩お麩に甜菜糖をかけて馴染ませます。

⑪熱いうちに盛り付けてじゃがいもにお醤油をふります。