マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

パーソナルクッキングレッスン

これまでご主人に合わせてお料理をしてきたけれど、自分に合った女性向きのお料理をやりたいと言うリクエストでした。

男性、女性、年齢なども季節に当てはめて考えると簡単です。

《大根ステーキ》

・女性向けレシピ・
みずみずしくふんわり柔らか、ほどよい酸味の春の大根ステーキ


・大根ステーキのレシピ・

《材料》(2~3人分)

大根・・・・・3~5センチ

油・・・・・・適量

お塩・・・・・茶さじ1/2~

レモン果汁・・少々

《作り方》

①大根は1~1.5センチぐらいに切って裏側に十字の切り込み表側には縦横の切り込みを入れます。

隠し包丁と言って、火が入りやすくするためなので、下まで包丁を入れないで表面に少し切り込みを入れます。

②熱したフライパン油をひいて、弱めの火加減で大根の両面を焼きます。

半透明になってほどよい焦げ目がついたら大丈夫です。

②お皿に取り出して、熱いうちにお塩とレモン果汁をかけます。


・男性向きには、取り出して、フライパンにお醤油とみりんを入れて火にかけて、泡がたったら大根を入れてタレを絡めます。

《秋》
・じっくり焼いた大根ステーキ、味付けもちかポリポリさんのご主人の好みのお醤油多めにしました。

《夏》
・春や秋と比較すると違いが良くわかります。

・身体の余分な熱を取る調理方法です。

《ちかポリポリさんの大根ステーキ》
・いつもよりふんわり出来て満足のちかポリポリさんでした。

・次はもう少しみずみずしくしたいな~っと言う事でした。