マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
【パーソナルレッスンでした】
・クッキングレッスン
春のお料理と晩夏のお料理の違い
・お手当てレッスン
切り干し大根のスープ
あおさとお豆腐のお味噌汁
試食
《感想》
春の三宝菜、晩夏の五宝菜を教えてもらいました。
私は今まで一年通してそれぞれの同じ大きさで切っていました。
季節、気温に応じて火加減も切り方もそれぞれ違う(夏は薄く小さく切る事で早く火が通るので短時間で調理ができる)ことで目的に応じた料理が出来ることを学ぶことができました。
春の三宝菜はふわっとした料理に晩夏の五宝菜は盛り付けたお皿を持ったらややどっしりと、味も落ち着いた優しい味になっていて美味しかったです。
お手当は切り干し大根のスープを教えてもらいました。
戻す時の水を入れる際に(私は鍋の底より3~5センチの低い位置からお水を入れていたので)もう少し高い所から入れるとふわっとすると教えて頂きやってみたら今までよりも早く、ふわっと戻りました。
火を長く入れてしまいましたが甘みも出て美味しいスープでした。
自宅でも、練習して上手にスープが作れるようになりたいと思います。
by,いたずらうさぎ🐰



