マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
パーソナルクッキングレッスンで晩夏のお料理を作りました。
春のお料理も作って比較してみました。
【三宝菜のレシピ】
《材料》(2~3人分)
キャベツ・・・・・1/2玉
筍水煮・・・・・・小1/4
アスパラガス・・・4~5本
《作り方》
①材料を小さめに切ります。
②フライパンでアスパラガスを水炒めして、筍、キャベツの順に入れて、中火で状況を上げながら2~3分炒めます。
③お水をフライパンの底全体に広がる程度の量入れて、少し火を弱めて5~6分煮ます。
④お水がほとんど無くなったら調味料を入れて、余熱が入らないようにフライパンを濡れ布巾の上に置いて大皿に盛ります。
・春の食材
春は冬の間に身体に溜まった物をデトックスして寒い冬から暑い夏に向けて身体をすっきり軽くする季節です。
春のお料理は軽く仕上げるのがコツです。
春は、寒い冬から暑い夏に向けての暖かい季節になる為に身体を少し冷やす事が必要です。
春のお料理はやや短時間加熱で仕上げます。
・春の季節は春のお料理がおすすめです。
・長年自己流のマクロビの重ね煮等で身体が引き締まり過ぎた体質の場合、春の季節以外にも時々は春のお料理を取り入れる事がおすすめです。