今回は簡単でヘルシーなベジタブル麻婆豆腐です。

暑い日に長く台所立つのは大変だから短時間で作ります。

真夏日にも美味しい麻婆豆腐です。

《ベジタブル麻婆豆腐》

《材料》(2~3人分)

大豆たんぱく・・・・・2カップ

生姜・・・・・・・・・ひとかけ

豆腐・・・・・・・・・300g

かいわれ大根・・・・・1パック

八丁味噌・・・・・・・約大さじ1

(豆味噌や他のお味噌でもよいです)

豆板醤・・・・・・・・少々

片栗粉・・・・・・・・小さじ2~

中華スープ・・・・・・1/2~1カップ

《作り方

①生姜を皮付きのままみじん切りにします。

②かいわれ大根を洗ってあらみじんに切ります。

③豆腐をさいのめに切っておきます。

④大豆たんぱくは乾物は戻しておきます。

缶詰めタイプは缶から出しておきます。

⑤生姜と大豆たんぱくをサッと短時間炒めて中華スープ、八丁味噌を入れます。

⑥お豆腐を入れます。

⑦豆板醤を入れて混ぜます。

調味料は辛さの好みで加減します。

⑧かいわれ大根を入れてサッと混ぜて火を止めます。

⑨水溶き片栗粉を入れて弱火から中火で混ぜながらとろみをつけます。

⑩出来上がりは余熱が入らないように直ぐに盛り付けます。

・お豆腐はさいのめに切って火が入りやすくします。

・かいわれ大根を使う事でより早く仕上がります。

・真夏日には身体を温める葛粉でなく、片栗粉を使います(片栗粉はじゃがいもなので冷えすぎる場合はコーンスターチでも良いです)

・食材と調理器具、お皿を全て準備してから点火します。

・5分~7分以内で出来るだけ短時間加熱で仕上げます。

・豆板醤を多めに入れる場合、八丁味噌でバランスをとりますが、甘口にする場合は豆味噌や他のお味噌もよいです。


感想です

麻婆豆腐は
時間・火の入り具合を
気にするあまり
豆腐に味が馴染んでなかったのが 残念なところでは
あったのですが
短時間で、かいわれ"で更に食べやすく
夏でも沢山(!)頂けました

コーンスープは
自分にとっては
宿題です
もっと サラッと飲みやすい
イメージが作れるといいなぁと
思ってます