マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
《材料》(4~5人分)
大豆たんぱく・・・・・1袋
揚げ油・・・・・・・・適量
〈つけダレ〉
おろし生姜・・・・・・1カケ分
おろしニンニク・・・・1カケ分
みりん・・・・・・・・小さじ2
お醤油・・・・・・・・小さじ2~3
《作り方》
①大豆たんぱくをぬるま湯で浸けて、乾燥した状態の1.5~2倍以上に戻しておきます。
戻りにくい場合は大鍋にぬるま湯ごさと大豆たんぱくを入れてとろ火にかけます。
(10~15分で戻ります)
②軽く絞りてつけダレに浸けて下味を付けます。
③たっぷりめの油でカラッと揚げます。
④ソースを添えます。
【フルーツソース】
《材料》
リンゴジュース・・・・50cc.
みかんジュース・・・・50cc.
葛粉・・・・・・・・・小さじ1~
お塩・・・・・・・・・少々
《作り方》
①お鍋に材料を入れて火にかけてとろみをつけます。
・酸味が苦手な家族がいたらチリソース風を添えます。
《チリソース風》
ケチャップとソースを混ぜてチリペッパーをふります。
こんばんは。
今日はありがとうございました。
感想送ります。
〈パーソナルクッキング〉
玄米の洗い方を見せていただきました。
炊く前なのに洗うだけで優しく噛むだけでお米が砕けるくらい柔らかくなって洗い方が大事なんだと感じることができました。
グルテンミート唐揚げは作るのが苦手でしたが湯で戻しで倍以上に膨らんでいて自分の戻し方がいかに足りないかがわかりました。
仕上がりもジューシーで大豆の匂いもほとんどなくとても美味しかったです。
フルーツソースは子供にも好評で普段より野菜をたくさん食べてくれました。