マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

ヘルシークッキングひまわり&自然食玄米の会

《大豆たんぱくとお豆のドライカレー》

《材料》(8皿分)

生姜・・・・・・・1かけ

玉ねぎ・・・・・・1個

人参・・・・・・・1/2本

トマト・・・・・・1~2個

(無ければトマトジュースでも良い)

ズッキーニ・・・・1/3本

マッシュルーム・・・1~2個分

ピーマン・・・・・・1個

ひよこ豆・・・・・・1/4カップ

(無ければ大豆でも良い)

大豆たんぱく・・・・125g

(グルテンバーガーなどミンチタイプ)

バジル・・・・・・・4~5枚

手作りカレー粉・・・大さじ4~

ブラックペッパー・・お好みで必要なら

クミンパウダー・・・お好みで必要なら

《作り方》

①生姜はみじん切り、その他の野菜はそれぞれあらみじんに切ります。

②生姜と玉ねぎを中火から強火で炒めます。

③玉ねぎが半透明になったら人参、ズッキーニを入れてさらに炒めます。

④マッシュルーム、お豆、大豆たんぱく、トマトとお水を入れて2~3分くらい、サッと煮ます。

⑤トマトジュースを入れます。

⑥ピーマンとバジルを入れます。

⑦一旦火を止めて手作りカレー粉を溶かし入れます。

⑧とろみがつくまで中火で煮ます。

味をみて、ブラックペッパー、クミンパウダーでお好みの辛さに加減します。

⑨出来上がりは余熱が入らないように大木な器に一旦盛り付けます。

⑩お好みで盛り付けます。