マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

パーソナルクッキングレッスン

《季節毎のお料理・常備菜》

今回はお野菜で女性の好む常備菜を作りました。

季節毎のお料理・味覚と調味料の割合

春~夏は自然に酸味のあるお料理が美味しく感じられます。

晩夏~秋は甘味のあるお料理が美味しく感じられます。

冬は塩辛い味が美味しく感じられます。

季節毎に調味料のバランスも変わってきます。


《時短なます》
調味料を煮立てたところに千切り野菜を入れる事で短時間で作れます。

春~夏に美味しいなますです。

調味料も甜菜糖に対してお酢を多めにしています。


《キャベツの甘酢漬け》
ボールに調味料を入れて混ぜて、茹でたキャベツを入れます。

晩春や晩夏から秋に美味しいお料理です。

甜菜糖を少し多めにしています。

《感想》

今回はナマス &甘酢漬けを作りました。

これまで、酢にお野菜等を漬け込んだもので それしか食べ方が無いと思ってました。

甘酢も 甘味だけではなく甘味の量も変え 梅酢や 醤油など 加えるとまた 別の風味も味わえるしいろんなお料理を味わえました。

他にアレンジで、お寿司にもできるのが、感動〜(感動)でした。

家に帰ってすぐに、キャベツ甘酢漬けを
作りました。

もう少し 味が染み込んだら
お寿司にしてみたいです

・・・・・・ChiK,Mi