マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング

パーソナルクッキングレッスンレシピ紹介

《大豆たんぱく質の揚げ焼き》

《材料》(3人~4人分)
大豆たんぱく、今回はこれを使います。

大豆たんぱく・・・・・1袋

濃いめのお出し・・・・1カップ

お醤油・・・・・・・・大さじ3~

本葛粉・・・・・・・・大さじ2~3

ゴマ油・・・・・・・・適量

(フライパンに入れて1センチ程度の量)

オールスパイス・・・・2ふり

ホワイトペッパー・・・3ふり~

付け合わせおひたし・・適量

(今回はキャベツの千切りのおひたしを添えました・青菜のおひたしでも良いです)


《作り方》

①フライパンに多めの油を入れて大豆を弱火で8分くらい揚げるように両面焼きます。

②お出汁にお醤油を入れて濃いめのつゆを作ります。

③葛粉を溶いて弱火でとろみをつけます。

④③のお出汁に①の大豆たんぱくを入れます。

⑤オールスパイスをふりいれて煮詰めながら煮ます。

⑥ホワイトペッパーをふります。

《献立例・一汁二菜》

・発芽玄米ご飯

・玉ねぎと海藻の味噌スープ

・白菜のグリル焼きバーニャカウダソース風

・三年番茶

・キンカンの甜菜糖シロップ煮