マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
・季節のお料理基本
・プライベートクッキングレッスン
【家族が喜ぶベジタブル麻婆豆腐】
《材料》(4~5人分)
ネギ・・・・・・・・3本
生姜・・・・・・・・ひとかけ
グルテンバーガー・・1~2缶
玄米甘酒・・・・・・1/2カップ
豆腐・・・・・・・・2丁
赤みそ・・・・・・・大さじ3~4
豆板醤・・・・・・・適量
ゴマ油・・・・・・・大さじ1~
中華スープ・・・・・2~3カップ
葛粉または片栗粉・・適量
《作り方》
①生姜とネギはみじん切りにします。
②①の生姜、ネギをゴマ油で炒め、グルテンバーガーも入れて手早く炒めます。
③中華スープを入れて、少し煮たらお味噌を少し入れて味付けします。
④お豆腐を入れて1分~2分くらい煮ます。
ベースの麻婆豆腐の出来上がり
〈小さな子供〉
④の麻婆豆腐を食べられる量を盛り付けます。
加熱時間はお豆腐が温まる程度に短くします。
特に小さな子供には生姜は入れなくてかまいません。
〈甘口麻婆豆腐〉
④お豆腐を入れて水溶き片栗粉または葛粉でとろみをつけます。
〈中辛麻婆豆腐〉
④お豆腐を入れて5分~7分煮ます。
⑤水溶き片栗粉または葛粉でとろみをつけます。
《辛口麻婆豆腐》
④お豆腐を入れて10分~15分煮ます。
⑤水溶き葛粉を入れてとろみをつけます。
今回参加の方はこれまでは麻婆豆腐は自然食品店の素を使って作ってました。
素を使うと便利な反面、家族全員で分けると量が少なめなのと辛さの好みがそれぞれ違う事が悩みでした。
子供さんの1人は甘口が好きで、もう1人は中辛が好きでした。
ご主人は辛口が好きで、自分は中辛が好みでした。
家族全員が満足のいく手作り麻婆豆腐に挑戦しました。
しずみちゃんの麻婆豆腐の感想です。
目的は家族みんなが喜ぶ麻婆豆腐を作ることでした。
しかし、私が作ったものは、煮え詰まって塩辛い味になってしまいました。
夏のお料理のコツは、レシピを出きるだけ理解して手早く短時間でやるのがコツです。
冬のお料理は長時間加熱するので、先ず野菜を切って火にかけて、ゆっくり考えながらでも大丈夫です。
私は考えてからより、先ずはやりはじめる方が得意で、自分で、目的とレシピを理解せずに作ってしまったことが原因だと思います。
家で、家族の喜ぶ顔をイメージし練習します。
これからも 指導 よろしくお願いします(^_-)