マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング中津川
子供に合った食事
自然育児サークルはぴはぴキッズがありました🎵
ウエルカムドリンクのグリーンティーをいただきながら、子育てについて何が大事なのかをa.mamaちゃんからお聞きしてから調理にとりかかりました。
☆今月のメニュー☆
・グリーンティー(ウエルカムドリンク)
・お豆腐入りお好み焼き
・夏みかんとミニトマトのサラダ
・豆乳アイス
◯お豆腐入りお好み焼きの作り方◯
⚫︎材料
・キャベツ(刻んであるもの)多めに
・豆腐
・小麦粉
・鰹節
・青のり
・ケチャップ
・お好み焼きソース
・豆乳マヨネーズ
⚫︎作り方
・キャベツを炒めます。今回はブレンダーで細かくカットしました。
・炒めたキャベツとお豆腐、薄力粉、お水で生地を作ります。混ぜすぎないように気をつけましょう!
・フライパンに油を敷いてから焼きます。
キャベツを炒めてから生地を作るので早く焼けて小さな子供にも食べやすいです。
小麦粉とキャベツの割合は、キャベツ多めの方が子供は食べやすいですよ!
◯ミニトマトと夏みかんのサラダ◯
ミニトマト、夏みかん、パセリ、キャベツ、お好みの調味料でドレッシングを作りました!
調理にとりかかる前の子育てについて何が大事なのか…のお話。
今は何でも手に入り、何でも便利になって、親子で楽しむ事も増え、昔に比べると様々な面で多様化され子供も不自由なく暮らせます。
幸せな面もあれば、そうでない面も出てきます。
そこで大事なのは、子供にどう生きて行くか、何が大切なのか…をどう伝えていくか。
子供達が大きくなり、この先の未来を希望を持ってどう生きて行くのかを考えた時に見えてくるものがあると思います。昔も、今も、これからの未来も同じなのかもしれません。
抽象的にかいてしまいましたが、お話の後は美味しいヘルシーご飯を作って試食🎵
楽しい時間を過ごしました(๑˃̵ᴗ˂̵)





