マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
【簡単玄米ちらし寿司】

《材料》(4~5人分)
玄米・・・・・2合
はとむぎ・・・5勺
昆布・・・・・少々
人参・・・・・1/2本
蓮根・・・・・1/2個
みりん・・・・大さじ2
米酢・・・・・大さじ2
甜菜糖・・・・小さじ2
椎茸・・・・・5~6枚
みりん・・・・小さじ3~4
お醤油・・・・小さじ2
水菜・・・・・2~3本
お塩・・・・・茶さじ1
高野豆腐・・・1枚分
お出汁・・・・1/2カップ
みりん・・・・1/4カップ
ターメリック・少々
桜の花・・・・少々
紅生姜・・・・適量
刻み海苔・・・適量
《作り方》
①はとむぎと玄米を洗って昆布を入れて炊きます。
②水菜はお塩をまぶして浅漬けにします。
③椎茸は回し切りにしてみりんとお醤油で煮付けます。
水気が無くなるまで煮切ります。
④蓮根と人参は鍋に重ねてみりん、甜菜糖、米酢で煮ます。
水気がほんの少し残る程度に煮ます。
⑤高野豆腐をお出汁で煮ます。
⑥お鍋にみりんとターメリックを入れて⑤の高野豆腐にみりんを含ませながら煮ます。
⑦ボールに炊いた玄米ご飯、③の椎茸、④の具を混ぜます。
⑧水菜を良く絞って混ぜます。
⑨盛り付けて⑥の高野豆腐と紅生姜、刻み海苔、桜の花をトッピングします。


