マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
【ヘルシークッキング中津川9月の予定】

【自然食玄米の会】
《晩夏の食事調理実習》
日時……5日(月)10時~14時
場所……中津川中央公民館
【自然育児サークルはぴはぴキッズ】
《自然育児クッキング》
日時……8日(木)11時~14時
場所……中央ビル4階
初めての参加やお子様連れ参加大歓迎
大人の方、お一人様の参加も大歓迎してます
お料理経験ゼロでも大丈夫です!!
(10代~80代の方が参加されています、小さな子供がすごく苦手と言う方以外ならどなたでも参加出来ます)
【ゆるマクロビ講座(木)グループ】
《自然食の基本の講話》
日時……8日(木)14時~16時
場所……中央ビル4階
【プライベートクッキングレッスン】
《体質改善、晩夏の食事の調理実習》
日時……15日(木)11時~14時
場所……中央ビル4階
【お料理基本講座】
《お料理の基本、調理実習》
日時……17日(土)11時~13時
場所……中央ビル4階
【ゆるマクロビ講座(土)グループ】
《マクロビの基本の講義》
日時……17日(土)13時半~15時半
場所……中央ビル4階
【デトックスセミナー】
《デトックス》
・衣食住の話し…食の話しではヘルシークッキングのレシピ集を紹介しています。
日時…23日(金)、24日(土)、25日(日)
場所…愛知健康プラザ
【ヘルシークッキングひまわり】
《ヘルシー調理体験》
日時……26日(月)10時~12時
場所……坂本公民館
初めての方、お子様連れの方、試食のみの参加大歓迎です。
【ゆるマクロビ講座(月)グループ】
《食のお話しと自然食の基本》
日時……26日(月)12時~14時
場所……坂本公民館
★ヘルシークッキングひまわり★
受付担当・マミイ礒辺
電話080-4461-1096
マミイ礒辺メールアドレス
mamy.isobe@softbank.ne.jp
ヘルシークッキング協賛
視力回復センター
電話 (0573)-65-6470
(自然食品扱ってます)
ヘルシークッキング協賛
中津川綜合療術院
電話(0573)65-5240(健康相談可)
★プライベートクッキングレッスン★
プライベートクッキングレッスン、初めての方はお二人以上で開催いたします。
希望の曜日をお申し込み下さい。
ヘルシークッキングひまわりに参加してからは、お一人の参加も可能です。
《レッスン内容》
初心者…ヘルシー調理体験
初級者…基本のお料理、
・一汁一菜または一汁二菜
中級……春夏のお料理方法と秋冬のお料理方法
・一汁二菜または一汁三菜、スイーツ付
上級……春、夏、晩夏、秋、冬の違い
・体質改善のお料理
・おもてなしメニューやパーティーメニュー
・一汁三菜または二汁六菜など、、、
2回目以降の参加の方はリクエストにもお答えしてます。
皆さんのお望みのレシピを考案してます。
《ヘルシークッキングプライベートクッキングレッスンお申し込み先》
ヘルシークッキング中津川
受付担当・マミイ礒辺
電話080-4461-1096
お問い合わせ、質問などもOKです!!
お気軽に連絡下さい!!