マクロビテイストの自然食


ヘルシークッキング


【チアシードドレッシング+夏野菜】

【夏野菜】

お好みの夏野菜を洗って切って盛り付けます!

トマトやキュウリはお塩を振って下準備しておくとより美味しくなります。


【チアシードドレッシング】

《材料》

アップルビネガー…大さじ3

米油…………………大さじ1

お塩…………………茶さじ1~2

梅酢…………………小さじ1

グローブ……………ほんの少し

チアシード…………大さじ2~


《作り方》

材料をサッと混ぜるだけ…

混ぜる順番は自由ですが、材料の上から順番に入れると混ぜやすかったです!!

香辛料はお好みでブラックペッパーや、オールスパイスでも良いです。

香辛料は味も香りも強いので、味の変化を見ながら少しずつ入れましょう!!

香辛料が強すぎたらお塩を足すと和らぎます。


【手作りのドレッシング】

《メリット》

なんと言ってもヘルシーです(o^-^o)

手作りドレッシングなら野菜によって調味料を加減出来ます!

例えば、今日のレタスは苦味が強いな~と感じたら、お塩や梅酢を多めにするとか、、

逆に今日のレタスは甘いな~と感じたら、ドレッシングはシンプルにお塩とチアシードで野菜の甘味を生かすとか、、

汗をかいたら、お塩を多めに…

今日は酸味が欲しいと思ったら米酢を多くして甜菜糖を少し入れると酸味が引き立ちます。


《デメリット》

手作りは、難しいとか面倒と思えばそうかもしれない事です!!

試しに、お塩とチアシードとか、お塩と香辛料、梅酢だけなど簡単な物から初めてみましょう。

海の天然塩を使えばそれだけでも美味しくいただけます。

天然塩も最近は高くなくて美味しくてヘルシーな物も増えています。

もしも少し高くても、毎回出来合いのサラダとドレッシングを買うよりはずっとずっと経済的です。

夏はサラダがおすすめの季節です。

手作り派の方は凝ったドレッシングでいろんなサラダを…

手作りは苦手な方もサラダは簡単で華やかで楽しいお料理なので是非作ってみて下さいね!

最初は思い通りにならなくても、それはそれで大丈夫です!!

馴れたらいろんな味を出せて、楽しめるようになります。

いろんな手作りドレッシングを楽しみましょうね(⌒‐⌒)


by.a.mama