マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
お料理基本講座で初めてのスイーツⅡ
ところ天に挑戦!!
ひんやりヘルシースイーツの基本の寒天を作りました。
《ところ天》

《材料》
お水………5カップ
粉寒天……8g
〔三杯酢〕
米酢………1/4カップ
お醤油……1/4カップ
甜菜糖……大さじ3~
〔甘いところ天〕
メープルシロップ…適量
《つくりかた》
①お鍋にお水を入れて寒天を混ぜます。
時々混ぜて様子をみながら馴染ませます。
②弱火で煮とかします。
③少量をカップに入れて、カップを冷やして固まりそうか様子をみます。
④固まらなければもう少し煮ます。
⑤寒天が固まるようなら、ボールに寒天を入れて、一回り大きなボールに氷水を入れてあら熱を取ります。
⑥あら熱が取れたらバットに移して冷蔵庫または、氷水で冷やし固めます。

⑦ところ天突きが無くても、家庭用なら包丁で細長く切れば大丈夫です。



《三杯酢のところ天》

三杯酢、練りがらし、きざみ海苔、白ごまでいただきます。
《甘いところ天》

メープルシロップをタップリかけていただきます。
メープルシロップは優しい甘さです。
黒蜜がお好きな方は黒蜜、白砂糖、お水を煮とかします。
ヘルシーがお好みの方はメープルシロップがおすすめです。
(^_^)v
【初めてのところ天の感想】
・寒天に細く包丁を入れるとところ天が作れるなんて…!!
自分で作れるものと思って無かったので驚きと感動でした。
三杯酢、メープルシロップのどちらでたべても優しい味で家でもまた楽しみたいです。
・粉寒天を溶かして固めると言うシンプルな作業ですが、火加減や溶け具合、固まり具合を見る感覚が難しかったです。
出来上がりはちょうど良い固さでした。
by.ともちゃん、さっちゃん