マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
【ヘルシーなお弁当】

これまで前日に下準備しておくお弁当を紹介しました。
前日お出掛けで帰りが遅かったり、朝突然ひらめいたり…
下準備無しでもお弁当が出来ます。
自然食品店でお助け食材を買い置きが便利です。
《大豆のハム》

大豆ハムはキッズに好評です。
《ママと娘ちゃんのお弁当》

《パパのお弁当》

仕事熱心!?でお弁当を食べた後にお弁当箱を家に持ち帰るのが苦手な我が家のパパはパックが便利です!!
(本当は使い捨てってもったいないけどパパは、お弁当箱の蓋だけ無くしたりでお弁当箱を使い捨てよりはいいので、これも一人一人に合わせた選択かも~)
《人参》
人参を茹でてかた抜きしました。
《大豆ハム》
大豆ハムも切ってかた抜き。
《優しい玄米》
人参と大豆ハムの残りを切って、ご飯と混ぜます。
ご飯にはレモン果汁小さじ2とお醤油小さじ1弱を混ぜます。
《ちぎり梅》
梅干しも漬けておくと便利です(o^-^o)
《えのきと板麩の炒め物》
時間が無くても今日は朝の気温1℃だったので人参、えのき、大根の葉、板麩は炒め煮にしました。
お弁当は30分くらいかかりました。
温暖な地域の場合はサッと炒めれば大丈夫なのでもう少し早く出来ると思います。
パパはわざわざ用意したみかんは置いて行きました。
パパはこれに前日の残り物のお煮しめを自分でプラスしていましたよ。
きっとパパは、自分の体調に合わせたのですね!
by.a.mama