マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
残ってしまいがちな素麺で手軽にラーメンのような子供受けしやすい料理が作れる!!
手作りなのに超簡単♪♪
【残ってしまった素麺deラーメン♪】

素麺を茹でて、無添加中華スープでにゅうめんにします。
具が少なめで軽く仕上げて作ったのが子供には美味しいです!!
クッキングアドバイスby.Kodomo
【子供と乾麺】
出来るだけ無添加の食べ物を心がけてあげるのは小さな子供には、とても良いことです。
身体や内臓の機能が発達段階の子供には、大人以上に添加物は身体に負担がかかるようです。
自然派ママの中には、しょっちゅう乾麺のおうどんを子供に与えている場合も少なくありません。
けれども、乾燥した食べ物を主食としてほぼ毎日子供にあげるのは、偏よる恐れがあります。
子供は、成長しています。
例えば、種が発芽するとき、水分を含んでふっくら膨らんで発芽します。
お水を吸収して成長します。
大きく成長した植物は多少水を絶やしても持ちこたえますが、発芽して成長を始めたばかりの植物は水を絶やしたら枯れやすいです。
子供は、体内の水分量が大人より多いです。
時には乾燥した食べ物も良いかもしれませんが、主食にしょっちゅうあげるのはおすすめ出来ません。
真夏は、素麺は熟成させてあるので、ひやむぎを好む子供もいます。
けれども、夏に素麺は忙しいママには助かります。
もしか素麺が残っていたら…?
晩夏~初秋の今、中華風のにゅうめんにしてみましょう!!
子供の好む具を少し乗せてあげると子供も食べやすいです。
我が家では、小学生になっても乾麺のうどんよりは茹で麺を好むので、保存料を使わずお酢で腐敗を防ぐ自然派茹で麺を使っています。
具も少なくしてねとリクエスト!!されますよ。
by.a.mama