簡単♪

【もちあわとカボチャのクリームコロッケ】



《材料》

カボチャ…………1.5カップ

炊いたもちあわ…2カップ

豆乳………………大さじ2~3

春巻きの皮………5枚

お塩………………適量

お醤油……………小さじ2~3

ごま油……………適量

菜種油……………適量

《作り方》

①カボチャを少しのお水で茹でます。


②柔らかくなるまで茹でます。

少し水分が残っていてもよいです。


③皮と実を分けて、すり鉢で潰します。

お好みで刻んだ皮を少し入れます。


④もちあわを入れて混ぜます。

豆乳を入れます。

豆乳はカボチャの水分で加減します。


⑤滑らかになるまですり混ぜます。


⑥春巻きの皮に3個分のクリームを乗せます。


⑦クリームを春巻きの皮で包みます。


⑧小麦粉をまぶします。


⑨水溶き小麦粉をまぶします。


⑩パン粉をまぶします。




⑪菜種油にごま油を少し混ぜて180℃で揚げます。


⑫まな板にクッキングシートを置いて揚げたコロッケをサクッと切ります。

最初は包丁の重みで切り込みを入れて、そっと包丁の重みで切ります。

最後は一気にサクッと切ります。

包丁が汚れたら濡れ布巾で拭きながら切ると最後までキレイに切れます。


玉ねぎ&大葉のタルタルソース風

みじん切り玉ねぎを赤梅酢と混ぜて辛味をなくします。

豆乳マヨネーズを混ぜて、細かくした大葉を混ぜます。