マクロビテイストの自然食


ヘルシークッキング


まゆゆのおうちご飯


[いも餅]


某テレビ番組で中津川のいも餅が紹介されました♪

中津川の恵北地区で昔から食べられているらしいです。

主人のお母さんに教えてもらい、結婚してから作るようになりました。

【作り方はいたって簡単!!】

お米と、皮を剥いて切った里芋を一緒に炊きます。

(水加減は特に増やさなくても大丈夫です。)

炊きあがって蒸らし終わったら、すりこ木でご飯とお芋を潰します。

ご飯が半分ぐらいにつぶれる程度でOKです!

(ご飯粒がなくなるまでつぶさなくても大丈夫!!)

熱いうちに握ります。

俵形にしたり、ハンバーグの様な形でもOKです!

好きな形に握ります。

(冷めると固まってしまい、握りにくくなります)

しょうが醤油でいただきます。

胡麻だれ(すりごま、みりん、醤油、てんさい糖を火にかけます)でいただいても美味しいですよ♪