マクロビテイストの自然食


ヘルシークッキング


細巻き?中細巻き?中太巻き?出来上がりで決まるビギナー向けの巻き寿司です!!


【玄米の中間巻き寿司!】

中間巻き寿司は、お好みでいろいろアレンジ!!


お漬け物の巻き寿司も中間巻きなら簡単です♪


玄米のお寿司、中間巻きは…

細巻き?中細巻き?中太巻き?

出来上がりで決まるビギナー向けの巻き寿司です。

暑いとどうしても玄米やご飯が食べにくい時があります。

子供は特に冷たい物ばかり欲しくなりがちです。

やはり、1日1食は粒の穀物を食べさせたいので子供にも食べやすい中間の巻き寿司にしてみました。

中間巻きは、ビギナーにもおすすめです。

海苔巻きは、細巻きも太巻きも海苔の大きさに合わせてご飯を乗せます。

お料理ビギナーの方は、ご飯がはみ出したり、海苔が余ったり、、、

無理に巻いたら、ご飯を潰したり、、、

中間巻きは、ご飯を少なめに乗せて巻いた後、残った海苔をキッチンバサミでカット♪

海苔巻きが、とっても簡単になりました。

具も、お漬け物なので手軽です。

夏休み、お子様も一緒に楽しめそうですね(⌒‐⌒)

お子様は、寿司飯よりも普通のご飯を好む傾向があります。

わかめと、ゴマをそれぞれ炒った手作りふりかけを混ぜたご飯です。

夏野菜、フルーツ、飲み物など、冷たい物とのバランスにおすすめです(⌒‐⌒)

お好みでご飯を発芽玄米、分つき米、雑穀米、白米…

具もふりかけもお好みのものおうちにあるもので大丈夫です!!

暑い日は、食べたい物を食べましょう♪

バランスを大切に、体感を大切にね(^^)d

寿司ご飯の作り方も見てね!!
こちらダウンダウンダウンダウンダウン
http://s.ameblo.jp/mc403/entry-11399649143.html


中間巻きの巻き方も見てね!!
こちらダウンダウンダウンダウンダウン
http://s.ameblo.jp/mc403/entry-11399664603.html