マクロビテイストの自然食


ヘルシークッキング


【夏のお料理】


夏野菜を使った手作りカレー


【子供向きの甘口カレー】


ゆかりこさんは、来年進学の長男君の為!?小学生向きのカレーが出来ました!!


【夏の大地の恵みカレー】


《材料》


玉ねぎ…………1/2個

ジャガイモ……1個

人参……………星の形

豆腐または、水煮大豆…適量

トマトの水煮…1/2パック

ターメリック…適量

クミン…………お好みで、、

胡椒……………お好みで、、


【作り方】


①お野菜を食べやすい大きさに切ります。

②フライパンに油をしいて、手早く炒めます。

玉ねぎ…なかなかいい感じ!!


人参、かぼちゃ…

あれれ?

元気と乱暴は違いますよおー!!(笑)

???のゆかりこさん!?


トマト…???

手早くですよー!!

あれれ!?

手早く、短時間のうちに火を入れることで煮込み時間の短縮になります。

あっさりして、子供向きのカレーになります。

③お水を入れてサッと煮ます。

お豆腐を入れてサッと煮ます。


グツグツグツグツ!?少しだけ煮ましょうね。

④出来るだけ手早く味を整えて出来上がり!!

煮え具合を見て、一端火を止めて水溶きコーンスターチを入れます。

もう一度火にかけて、とろみを付けます。



【ゆかりこさんとお子さん…】


ゆかりこさんはお料理大好きで、素敵なお料理センスです。

この日のカレーは慣れなくて、ちょっと煮詰めちゃったゆかりこさんでした。

ちょっとくらいなら煮詰めても、、、

小学生くらいなら味を整えたら大丈夫です(*^^*)

ママが頑張ってるのが伝わっているみたい!!

ゆかりこさんのお子さんはいつもニコニコご機嫌で元気なんです。

けれども、ゆかりこさんのお子さんは味に敏感です(^^;

お子さん2人とも、煮すぎると決して食べないのがお悩みだそうです

おうちでは、もう少し軽い仕上がりにしようと決心された様子のゆかりこさんでした。

いろいろあってもママの味って素敵ですよね。

パンダわんわんパンダわんわんパンダわんわんパンダわんわんパンダわんわんパンダわんわん