マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
春のお料理・プライベートレッスンがありました
季節にあったお料理を勉強しましたよ‼︎
メニュー![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)

・春巻き
・春のお味噌
・夏みかんサラダ
夏みかんサラダをご紹介しますね

[材料]4~5人分
・レタス・・・適宜
・夏みかん・・1個
【作り方】
①夏みかんの皮を 剥いて、塩をほんの少しふって冷蔵庫に入れます。
②レタスは洗ってお水を切ります。
食べやすい大きさに手でちぎっておきます。
③ドレッシングを作ります。
④ボールで①の夏みかんと②のレタスをふんわり混ぜます。
⑤ドレッシングを敷いて、④のサラダを盛り付けます。
☆ドレッシング☆
米酢 : なたね油 : 醤油=2 : 1 : 1
・お好みでメープルシロップまたはコショウなど
・今回は、夏みかんの酸味や甘味をみてドレッシングを合わせました。
・レタス、夏みかんの味とのバランスで梅酢とレモン果汁をプラスしましたよ‼︎
☆コツ☆
・彩りがキレイなので、器の下にドレッシングを入れておきます。食べる時に和えていただきましょう♪
夏みかんの美味しい季節、レタスとドレッシングとマッチして、とても美味しかったですよ
順に春巻き、春のお味噌汁をアップしますので是非ご覧くださいね![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
iPhoneからの投稿
ヘルシークッキング
春のお料理・プライベートレッスンがありました

季節にあったお料理を勉強しましたよ‼︎
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/12804.gif)

・春巻き
・春のお味噌
・夏みかんサラダ



[材料]4~5人分
・レタス・・・適宜
・夏みかん・・1個
【作り方】
①夏みかんの皮を 剥いて、塩をほんの少しふって冷蔵庫に入れます。
②レタスは洗ってお水を切ります。
食べやすい大きさに手でちぎっておきます。
③ドレッシングを作ります。
④ボールで①の夏みかんと②のレタスをふんわり混ぜます。
⑤ドレッシングを敷いて、④のサラダを盛り付けます。
☆ドレッシング☆
米酢 : なたね油 : 醤油=2 : 1 : 1
・お好みでメープルシロップまたはコショウなど
・今回は、夏みかんの酸味や甘味をみてドレッシングを合わせました。
・レタス、夏みかんの味とのバランスで梅酢とレモン果汁をプラスしましたよ‼︎
☆コツ☆
・彩りがキレイなので、器の下にドレッシングを入れておきます。食べる時に和えていただきましょう♪
夏みかんの美味しい季節、レタスとドレッシングとマッチして、とても美味しかったですよ

順に春巻き、春のお味噌汁をアップしますので是非ご覧くださいね
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
iPhoneからの投稿