【ライフエナジー講座がありました】




ライフエナジーは一見 難しく考えがちですが、今回の講座はお子様でもわかる解りやすい考え方です。

自然の摂理をもとに出来上がっています。

昔の人の知恵や経験も含まれている様です。

昔から日本でも運気を知るために自然の摂理や農業のサイクルが活用されています。

季節は少し細かく分けると9つあります。

生まれた日からいつの季節の性質を強く持つのか本質を見ます。

自分がどのような性質なのわかります。

1冬、2晩夏、3春、4晩春、5バランス、6晩秋、7秋、8晩冬、9夏に分けられます。

この9つの季節に、色や、生まれ年の惑星の位置も当てはまります。

生まれもった性格や行動パターンなどを知ることができます。

自分の生まれ持つ役割を知る手掛かりにもなります。

他にも、その人の今年の環境がわかります。

今回の講座では生まれた年から求めた年と、生まれた月日から4つの数字も求めました。

4つの数字の組み合わせから、現在の行動パターン・思考パターンと、子供の頃の行動パターン・思考パターンを知ることが出来ました。

参加された方々がそれぞれ数字を求め、数字の意味を読み取ってみました

皆さんとてもよく当てはまりました!!

おもしろいですよヽ(゚◇゚ )ノ

子供の頃の家族関係、現在の家族関係を、数字から読み取ることが出来ました(*^o^*)

本質を高める為に助けられる関係があります。

また、羽目を外した時にセーブしてくれることで、助けられたりする関係もあります。

自分との、関係性を知っておく事で相手を客観的にみることも出来ました。

ライフエナジーは家族関係だけではなく、会社の中での人間関係を知ることも出来ます。

また、人間関係だけではなく、社会全体の動きも読み取ることが出来るそうですよ(*^.^*)

とても奥が深い!!と感心することばかりでした。

楽しみながら、参考にしていきたいと思います音譜