空芯菜と揚げの炒め物レシピ

マクロビテイストの自然食

ヘルシークッキング


無農薬空芯菜をいただきました。


空芯菜と揚げの炒め物をマクロビテイストで作ってみました。

味の付け方は、a.mama 流です!


【材料】(4人から5人分)

空芯菜・・・・・2~3束くらい

人参・・・・・・1/3本

油揚げ・・・・・2枚

みりん・・・・・小さじ2

お醤油・・・・・小さじ2

お塩・・・・・・少々

胡椒・・・・・・適量


【作り方】

①人参は、斜め千切り(斜め薄切りにしたあとに千切りにする切り方)

空芯菜は、3センチくらいの長さに切って、芯の方と葉の方に分けておきます。

油揚げは、二つに切って細長く切ります。

②空芯菜の芯と人参を少しの水で中火から強火で炒めます。

③葉の方も入れて、ジュージユー音がしたら菜種油少々入れます。

木ベラで動かしてしっかり炒めます。

④空芯菜がいたまってきたら、お水を入れて弱火にします。


⑤お水が半量になったら、塩と胡椒で味付けします。

油揚げを端の方に入れます。

⑥揚げにみりん、甜菜糖をかけて、お醤油をかけて、味付けします。



⑦全体を混ぜて、水気がなくなったら出来上がりです。



※空芯菜と人参には、塩胡椒の薄味、油揚げは甘辛い味付け!!
一緒にいただくと、、、
深い味わい(かも(^-^)v)


ドキドキラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ドキドキby, a.mama


Android携帯からの投稿