











豆腐を使った白玉団子のフルーツポンチのレシピです。
白砂糖を使わないからヘルシー。
マクロビテイストの自然食で、自然食ビギナーでも簡単に出来るヘルシーなスイーツです。

材料
☆お団子☆
白玉粉、、、、、150g
絹ごし豆腐、、、150g
季節のフルーツ(お好みで)
☆シロップ☆
みりん、レモン汁
甜菜糖、
メープルシロップ


白玉団子
白玉粉とお豆腐をボールに入れて混ぜたら、棒状にして、包丁で切り分けます。
真ん中をへこませたお団子にします。
この時にあまり固く丸めないようにするのがコツです。
固すぎると中心に火が入りにくくなり、食感もよくありません。


大きめのお鍋でお湯を沸かして茹でます。
一度に全部入れるとお湯の温度が急激に下がるので様子をみて適量ずつ茹でます。
浮いてきたものから、ボールに入れた冷たいお水で冷まします。
団子の茹であがりのタイミングは、、

完全に浮き上がってなおかつフワッとした瞬間です。
とても美味しいお団子になりますよ。
お料理はタイミングが大切です。
お団子は、あわてないことが美味しさの秘訣です。


続きも見てね!
http://s.ameblo.jp/mc403/entry-11542959521.htmlby, a.mama
Android携帯からの投稿