こんにちは(^-^)/
マクロビオティック、自然食のお料理教室
昨日はきんぴら作りに自信が持てない方をつのってa.mamaちゃんにプライベートレッスンをお願いしました!
参加者の皆さんの目標![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
りんりんさん
ごぼうを切ると黒くなるし甘くならない悩み解消
おちゃみーさん
サラダみたいになってしまうので、しっかり煮えたきんぴらを作って身体を温めたい。
いたずらうさぎさん
子供が喜ぶきんぴら(春にごぼう⇨子供はあまり好みません。)
マイケルミッキー
ハパとキッズがそれぞれ喜ぶきんぴら。
デモンストレーション
パパ用に、きんぴらを作ってる様子です。
少量のゴマ油を使って炒めたところです。
寒い日によさそうですね。
ママ用に、春をイメージしたきんぴらを作ってる様子です。
こちらは、油を引かないで、ごぼうを炒めているところです。
もし、焦げそうになったら様子見て少量の水を入れて炒めます。
ごぼうが甘い香りになったらレンコンを入れて炒めます。
レンコンが甘い香りになり、透き通ってきたら人参を入れて炒めます。
お水を入れて煮ます。
キッズが喜ぶようにハートの人参を入れました。
お味付けをして出来上がりです

②へ続きます…
iPhoneからの投稿





