チューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤

昨日は節分だったので、恵方巻きを作りましたニコニコ

nononさん同様に、私も1/17に自然育児サークルのお料理教室に出て学んだことを活かして恵方巻きを作ってみましたニコニコ

家には2歳の息子がいます。
今回は息子の体調をみて五分つき米で作ってみました。

[みんな:01]巻き寿司の具材[みんな:02]

高野豆腐の卵焼き風
小松菜
人参
干し椎茸

photo:04



主人は動物性食品、肉も魚も大好きノンベジです!

恵方巻きに「刺身を一緒に巻こうか?」と提案しましたが、別々に食べたいと一緒の恵方巻きを食べましたナイフとフォーク

自然育児サークルでは、子供の年齢や食べ具合によって、食べやすいように巻方も変えてあげることを学びました。

息子には、細巻きにして、人参や高野豆腐の卵焼き風を入れて作ってあげましたラブラブ

嬉しそうにパクパク食べましたよ音譜

自然育児サークルで色々教えて頂いていたので良かったですアップ

今年は南南東の方角を向いて恵方巻きを食べると縁起が良いとのことで実際にみんなでやってみました!

photo:02



豆まきもして、とても楽しい節分になりました音譜


iPhoneからの投稿