晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ


自然食、マクロビ

自然育児

自然育児クッキング・食育の会ひまわり

子供の才能を伸ばしながら、パパもお仕事で活躍

家族皆もうれしい食事


自然育児クッキング・食育の会ひまわりで、学んできたこと。


キッズ向け




大人向け




キッズとママ向けの玄米ご飯




おはようございます!

昨日アップしました、
自然育児クッキング・食育のひまわりで作った、高野豆腐のステキ♡。


ソースを男性や自然食初心者やマクロビビギナーの方の為に、
野菜ブイヨンとスパイス入りのソース、
よりヘルシー志向の方と、
お子さまの為に、
お醤油だけでお野菜の甘味、素材の味を引き出したソースに、分けたことをかきました。


これは家庭でも出来るといいなぁと思います。


正直お話しますと、nononは子供が

生まれから、ずっと子供に合わせた調理法、味付けをしてきました。
それは大事な事です。


でも、旦那様にまで同じものを出してました。

自然育児クッキング食育の会ひまわりで、年齢や性別でお料理方法や味付けが変わるから、と聞きました。

音譜nonon 家族の体験談音譜

昨年、男性向けのクッキンレッスンがありました。


プライベートでレッスンを、娘、旦那様、私、家族で参加しました。


a.mamaちゃんに、それぞれ、美味しいと思う味をつけてね!と言われました。


私が想像していたのとは、全然違う味が、旦那様のお好みとわかりました。


旦那様に


「こういう味のが、食べたかったの?」


「そうだよ!」


「ええっ?本当にこういう味がよかったの?」


「そう、本当はもっとパンチがきいた味もいいなって、、、」


納得でした。





a.mamaちゃんのレッスンを受けて、体質が違うので
子供と、父、母では、身体に必要なものは違うと学び、調理時間や味付けを変えるようにしました。


年齢、体質、性別で、お料理の方法や味付けが変わると学びました。



虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ虹晴れ

















iPhoneからの投稿