![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
皆様こんにちは。
今日は食育の会ひまわりがありました。
a.mamaちゃんのお料理のデモンストレーションがありましたよ


重ね煮の味噌汁なので、野菜は煮え具合が同じくらいになるように、それぞれお野菜を調節して切っていきます。
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
斜め切りにします。
千切りにします。
人参の大きさを基準に順番に野菜を切っていきます。
![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
これくらいの大きさに斜め切りにしてから、千切りにしました。
大根は人参より火が入りやすいので、やや大きめに切ります。
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
繊維にそって優しく半分にします。
玉ねぎを回し切りします。
大きはこれくらいでした。
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
こちらは真ん中から外側まで全体が食べれる切り方です。
繊維にそって優しく切ります。
一枚ずつ皮をむいて切る方法
繊維にそって優しく切ります
今日は2つの切り方を教えて頂きました。
![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
食べる人数をきちんと考えて、足りないことがないように切ります。
もちろん他のお野菜も同様にバランスみて切ります。
![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
縦に半分に切ってから、斜め切りにします。
![[みんな:25]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
下の方から斜め切りにします。
ごぼうは煮えにくいので、他のお野菜より薄く切るのがポイントだそうです(^^)
もし大きかったら、大きさをそろえるように千切りにします。
続く・・
iPhoneからの投稿