










皆様こんにちは。
昨日、一昨日と中津川阿智村にある富士見台へキャンプへ行ってきました

春、夏、秋と料理教室の皆さんで富士見台でキャンプを行ってます。
秋キャンプの山の上は気温も低く昼間は晴れていれば太陽の日差しで暖かいのですが、夕方にはストーブをつけて暖をとりました。
街中と山の上では温度がずいぶん違うので体調を崩さないようにと食事もa.mamaちゃんが考慮してメニューを考えて下さいました。


焼きそば
野菜
焼き芋
バーベキューをするため火をおこします。火おこし名人のまこ婆ちゃんが担当して下さいました。
前日に山から杉の葉っぱや小枝を拾ってきて下さいました


まこちゃんの話によりますと、杉の葉っぱは「たきつけ」といって火をおこす際に昔からよく使ったそうです。
杉は火力もあるから炭につきやすいそうです

まこ婆ちゃんはナタも持ってきてくれて炭を扱いやすいサイズにわっておられました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
みるみる煙が立ちこめ火の準備は完了しました

焼き芋は、水で濡らした新聞紙をさつまいもに巻き、アルミホイルで包んで炭の上に置いておくとできるそうですよ。
みんなで頂きました


![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amiesui/4207879.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amiesui/4207879.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amiesui/4207879.gif)
上の写真のソーセージは、大豆タンパクでできたソーセージなんですよ!
ソーセージを食べれる人もいましたが、アレルギーなどで控えている人もいたので、今回は大豆タンパクのソーセージにしました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
やはり炭で焼いた焼きそば、野菜、焼き芋は特別美味しかったです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
キャンプならではですね。











iPhoneからの投稿