今日はハピハピキッズがありました
メニューです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
お好み焼きの材料は、薄力粉、キャベツ、人参、豆腐、長芋、水です。
キャベツは一口大に切る。人参は千切りにします。
長芋をすりおろし、薄力粉と水と混ぜます。
豆腐を優しく崩しながら加えて生地にします。
先ほど切ったキャベツ、人参も加えて混ぜます。
フライパンに菜種油を引いて表面焼きます。
かぼちゃのスープの材料
かぼちゃの粉末、水炒めした玉ねぎ、豆乳、野菜のおかげ
鍋に水とかぼちゃの粉末を入れて溶かして、水炒めした玉ねぎ、野菜のおかげを入れて、数分弱火でくつくつさせたら火を消して、食べる直前に豆乳入れて出来上がり![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
冷やし甘酒の材料です。
甘酒、水、
お好みですりおろししょうが
みんなで試食しました。
お好み焼きは豆腐と長芋が入ってるのでいつも以上にふわふわの出来上がりでした。
かぼちゃのスープもかぼちゃの甘味がよくでていて美味しかったです![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
ハピハピキッズは小さなお子さん連れも参加大丈夫です。
ご興味のある方はぜひご参加下さい![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
iPhoneからの投稿

メニューです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
お好み焼きの材料は、薄力粉、キャベツ、人参、豆腐、長芋、水です。
キャベツは一口大に切る。人参は千切りにします。
長芋をすりおろし、薄力粉と水と混ぜます。
豆腐を優しく崩しながら加えて生地にします。
先ほど切ったキャベツ、人参も加えて混ぜます。
フライパンに菜種油を引いて表面焼きます。
かぼちゃのスープの材料

かぼちゃの粉末、水炒めした玉ねぎ、豆乳、野菜のおかげ
鍋に水とかぼちゃの粉末を入れて溶かして、水炒めした玉ねぎ、野菜のおかげを入れて、数分弱火でくつくつさせたら火を消して、食べる直前に豆乳入れて出来上がり
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
冷やし甘酒の材料です。
甘酒、水、
お好みですりおろししょうが
みんなで試食しました。
お好み焼きは豆腐と長芋が入ってるのでいつも以上にふわふわの出来上がりでした。
かぼちゃのスープもかぼちゃの甘味がよくでていて美味しかったです
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
ハピハピキッズは小さなお子さん連れも参加大丈夫です。
ご興味のある方はぜひご参加下さい
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
iPhoneからの投稿