ラクな体にするのを
なんとかしてもらうから自分主導へ!
ブログをご覧いただきありがとう
ございます。
子供も大きくなり、
仕事もベテランになり、
ちょっとばかり、自分の為の余裕が
出てくるアラフィフさんは少なくないと
思います。
同時に、あちこち不調が出てくるのも
この辺りから、体力もちょっと落ちて
いませんか?
そんなアラフィフさんからは、
自分の身体と向き合い、
自分で自分の身体を整える適齢期。
通院でなんとかしていた身体を
自分と向き合いながら自分で整えていく。
これってまさに健康自立❗️
ちなみに、健康自立とは、
「病気や薬に頼らずに生きること。
そして病気にならない身体をつくること。
そのために必要なのが健康自立力。
「食事」「習慣」など、
病気になってからの事を心配するより、
病気にならない生き方を始めましょう!」
(健康自立力から)
ずっと通院していたK様。
「もうそろそろ卒業したいわ」という事で
自分で自分の身体を整える学びを
10月からスタート❣️
あ、でも人の手を借りるのもたまには
良いとも思っていますよ!
なんと言っても人の手は癒されますから♡
ボディースキャンする様に身体を一つづつ
緩め、筋肉の過緊張をとり歪みをとって
いく事で身体を整え循環の良い体にして
いきます。
お仲間募集中です!
*************
只今、インターネットTV オンライン
サロンにてセルフケア配信中
⭐️不眠対策ケア
🌟公式ラインご登録で
2大プレゼント中🎁
🌿心と身体を整え癒す🌿
①-1簡単に出来る姿勢改善のセルフケア
動画 (上半身編)
①-2簡単に出来る姿勢改善のセルフケア
とコツ動画 (下半身編)
②4元素(エレメント)別,お勧めハーブ
一覧の PDF


